同棲

【同性カップルの3組に1組はお金で揉める?!】お金の管理方法とコツ

同性カップル
同性カップル
これからパートナーと同棲予定なんだけど、お金の管理ってやっぱり大切なのかな?お金の管理があまり得意じゃないんだけど、そんな私たちでもできる「上手なお金の管理方法」や「管理するときのコツ」を教えて欲しい!

そんなお悩みに答えます。

大好きなパートナーとの新生活。
考えただけでも気分が高揚し、ワクワクしてしまいますよね。

しかし、実は同棲を始めたカップルの多くが「お金のトラブル」が原因でケンカをしてしまいます。

今までは家賃も生活費も完全に別だった環境が、急に一緒になる訳なので、きちんと対策しておかないと2人の関係に大きな溝ができてしまいます。

さらに最悪なケースでは、お金のトラブルが原因で同棲解消や別れてしまうことも…。

今回は、そんなトラブルを避けるためにも【同性カップルのお金の管理方法とコツ】を解説します。

この記事を読んできちんと対策をすることで、お金の揉め事から解放され、いつまでも仲良しな2人のままでいることができます。

さらに、節約できたお金で結婚式やハネムーンの費用に回すことも可能ですよ。

これから同棲予定のカップルさんは、是非最後まで読んでくださいね。

この記事を書いた私(Yuri)について

25歳で初めて女性と交際。その女性こそが現在のパートナーである。
2018年に養子縁組。その後すぐに海外精子バンク(Cryos International)を利用して妊活をスタートする。
2019年に顕微授精でYuriが妊娠→2020年に女の子を出産。
2020年に人工受精でパートナーが妊娠→2021年に女の子を出産。
2021年に凍結胚移植でYuriが妊娠→2022年に女の子を出産。
現在は、パートナーと3姉妹の子育て中。

【同性カップルの3組に1組はお金で揉める?!】お金の管理の大切さについて

【同性カップルの3組に1組はお金で揉める?!】お金の管理の大切さについて

同棲をスタートした同性カップルのうち、生活費について揉めたことがあるカップルは3組に1組にのぼると言われています。

ちなみに我が家も例外なく、同棲当初はお金の管理でかなり揉めました(汗)

つまり、それだけ「お金の管理」は大切だと言うことです。

「お金の切れ目が縁の切れ目」という諺の通り、いくら2人が愛し合っていたとしても、お金が絡むと理性を失ってしまうことでしょう。

それでは、なぜ多くの同性カップルがお金のことで揉めてしまうのでしょうか?

その原因は以下にあると言われています。

・金銭感覚が合わない
・どちらかが多く負担している
・お金を支払ってくれない(返してくれない)

まず、いくら恋人だからと言って2人が全く同じ環境で育ってきた訳ではありません。

そのため、2人の金銭感覚のズレが原因となって、ケンカにつながることはよくあるケースです。

例えば、比較的自由にお金を使える家庭で育ってきた人と、倹約しながら質素に生活している家庭で育った人では、やはり価値観も異なりますよね。

また、食事にお金をかける人もいれば、服やメイクにお金をかける人もいるなど、自分の感覚と異なる場合に、揉めることが多いようです。

そして、「どちらかが多く負担している場合」にも、多く払っている方に不満が溜まりやすい傾向があるようです。

収入差があるのであれば多少はやむを得ないかもしれませんが、「なぜ毎月自分ばかり多く支払っているのだろう」と不満を感じてくるのは仕方のないことです。

そこの部分をいかにフェアにしていくかが、非常に重要なポイントですね。

最後に、「お金を支払ってくれない(返してくれない)」という声が多いのも事実。

生活費をお互いに出すと決めたにも関わらず、相手がお金を払ってくれなくなるケースも多いようなのです。

これは、ルールをしっかり決めていなかったり、あいまいなままにしておいたりすると特に起きやすい問題でしょう。

お互いに無理なく、納得できるルールを決めておくことが大事ですね。

同性カップルにおすすめのお金の管理方法3選

同性カップルにおすすめのお金の管理方法3選

不要なトラブルを避けるためにも、続いては【同性カップルにおすすめのお金の管理方法】を見ていきましょう。

・お互いの収入を全て合算する
・決まった金額を毎月出し合う
・クレジットカードで生活費を支払う

お互いの収入を全て合算する

まず、1つ目のおすすめの方法は「お互いの収入を全て合算する」というもの。

非常にシンプルな方法ですが、お互いの収入をいったんすべて一つの口座に入れて、生活費を管理していくやり方となります。

必要な生活費や貯めたいお金を差し引き、余裕のある資金をお小遣い制にすることで、無駄な出費を防ぐことができます。

しかし、この方法は将来的に2人で生活をしていく、長期的に関係性を続けていくカップルにとってはいい方法ですが、まだまだ付き合いが浅い場合には少し注意が必要です。

なぜなら、すぐに別れることになったら貯めたお金をどう分配すべきかで揉めるケースも出てくるからです。

そのため、まだ将来が決まらないうちは避けたほうがいいでしょう。

「お互いの収入をすべて合算」がおすすめのカップル

・どちらかに浪費癖があるカップル
・長期的に一緒に暮らしていく意思の強いカップル
・将来的に子育てを考えているカップル

決まった金額を毎月出し合う

次に、おすすめの方法の2つ目として、「決まった金額を毎月出し合う方法」があります。

これは、生活費用の口座をひとつ用意して、毎月決まった金額をお互いに入れる方法です。

それ以外のお金は自由に使えるので、お互いに不満を感じることは少なくなるでしょう。

しかし、どちらかが極端に稼いでいたり、あるいは収入が低い場合には不満につながる場合もあるようです。

「決まった金額を毎月出し合う」がおすすめのカップル

・お互いが平等でいたいカップル
・まだ将来的にも何も決まっていないカップル(付き合って日が浅いなど)
・お互いに自分の趣味などにお金を使いたいカップル

クレジットカードで生活費を支払う

最後に、おすすめの方法の3つ目は「クレジットカードで生活費を支払う方法」です。

これは、生活費の全てをクレジットカードで支払い、支払い額に応じて二人で出し合うというやり方となります。

使った金額は明細書をみれば一目でわかるのと、ポイントもたまるので非常にオススメです。

私も水道代や電気代などの固定費はクレジットカードで支払うようにしています。

毎月結構な金額を支払うので、その分ポイントもものすごい勢いで溜まっていきます。

それを家族旅行の経費に当てたり、ちょっと贅沢な外食に充てたりできるのもメリットですよ。

ただし、カードの貸し借りは規約違反になりますので、お互いに生活費用のカードをそれぞれ作っておくといいでしょう。

また、どちらかが生活費に見せかけて自分のための買い物をしてしまったり、クレジットカードの引き落としの時期が前後して予想よりも請求額が増えてしまい、共同の口座のお金が足りなくなってトラブルに発展するケースもあるので注意が必要です。

そのため、お金にルーズな相手の場合は避けたほうがいいでしょう。また、その際には共同の口座に、3カ月分くらいの生活費の余力を持たせることが必要です。

「クレジットカードで生活費を支払う」がおすすめのカップル

・毎月の掲載をきちんと確認したい几帳面なカップル
・家計簿をつけるのが苦手なカップル
・毎月の支出をお得なポイントに変えたいカップル

同棲を機に2人でクレジットカードを発行しようと考えている場合には、以下の「同棲予定のカップルにおすすめのクレジットカード3選【家計管理のコツも】」の記事を参考にしてみて下さい。同性カップルでも作れるおすすめのカードを紹介していますよ。

同棲予定のカップルにおすすめのクレジットカード3選【家計管理のコツも】同棲におすすめのクレジットカードを探していませんか?生活費を支払うのに便利な「クレジットカード」。しかし、どのカードを選ぶべきか悩んでませんか?そんな方向けに【同棲カップルにおすすめのクレジットカード】を紹介します。これからの新生活をより豊かに快適に過ごせるよう、参考にしてみて下さいね。...

【同性カップル必見!】同棲生活でうまくお金を管理するコツ

【同性カップル必見!】同棲生活でうまくお金を管理するコツ

この先二人で暮らしていくうえで、家計管理は避けて通れないもの。

しかし、どのように家計管理をしていけばよいのかよく分からない人も多いのではないでしょうか?

そこで、まずは基本となる【お金を管理する3つのコツ】を解説します。

・家計簿をつける
・支払いルールをきちんと決める
・定期的に生活費の見直しをおこなう

家計簿をつける

まず、お金を管理するコツの1つ目は「家計簿をつけること」です。

あたりまえの事かもしれませんが、毎月の収入と支出を把握することは非常に重要です。

毎月の収支のバランスを知り、支出をうまくコントロールすることで大幅に貯蓄を増やすことにも繋がりますよ。

とはいえ、「家計簿をつける時間がない」という人や「面倒だからつけたくない」という人も多いはず。

そんな人には、「家計簿アプリ」がおすすめです!

最近では無料で使える家計簿アプリもあり、アプリは何か買い物をする度に金額を入力するだけでOK。毎月の収入と支出、どんな物にお金を使ったかを勝手に計算して分析してくれるので便利ですよ。

どの方法を取るにしても、毎月の収入と支出をしっかり管理することが大切です。

もちろん、クレジットカードの明細を使うのもいいでしょう。

特に将来結婚を意識しているようであれば、家計管理はとても重要です。貯めるべきお金、使ってもいいお金を把握し、上手に管理するための練習をしていきましょう!

 

支払いルールをきちんと決める

続いて、お金を管理するコツの2つ目は「支払いルールをきちんと決めること」です。

いくつかお金の管理方法をご紹介してきましたが、いずれの方法を選ぶにしても、早い段階でルールをきちんと決めておきましょう。

お互いに決めたルールを基準としてお金を使っていくことで、後々のトラブルを防ぐことができますよ。

ただし、ルールを守ることにこだわり過ぎてしまうのも危険です。実際生活してみると予想以上に自分の負担が多かったり、使えるお金が少なくなってしまったりと、お互いにストレスになってしまうこともあるでしょう。

そういった際には状況に応じ、改めて二人で話し合ってルールを決め直すことも必要です。

ここで大切なのは、お互いに思っていることを伝え、相手の考えをまず理解し合う姿勢を示すこと。

自分の考えがいくら正しいと思っても、一方的に主張し続けては相手に理解されることは難しいものです。

まずは相手の考えを理解し、お互いのこれからにとって何が一番なのかという視点から、お互いに無理せず管理していける方法を見つけていってくださいね。

 

定期的に生活費の見直しをおこなう

最後に、お金の管理するコツの3つ目は「定期的に生活費の見直しをおこなうようにすること」です。

家計簿をつけながら、定期的に生活費の見直しをおこなってみることも大切です。

あらかじめ見込んでいた支出よりも実際に使っている支出が多かった場合には、支出を減らすよう検討したり、ルールを見直したりすることが必要になるかもしれません。

反対に、見込んでいた支出よりも余裕を持てるようでしたら、お互いの好きなことのために使ってもいいですし、将来のために貯めておくのもいいでしょう。

収入の状況も将来的に変わる可能性はありますので、生活費などもずっと同じとは限りません。その時々に合わせて、お互いに納得できるお金のルールを決めていくことが大切ですね。

そして、日々の生活の中で「生活費」「食費」を見直したい!と言う場合には以下の記事も参考にしてみて下さいね。

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか?

これから同棲するカップルさんが避けては通れない「お金の管理」。

いつか2人で結婚したい、子育てをしたいと考えているカップルさんにとっては日々の家計管理は非常に重要なポイントです。

しかし、きちんとした計画がなければ、2人がフェアに支払いを行い、その上で貯蓄や節約していくことは意外と難しいもの。

なので、今回紹介した「お金の管理方法」や「管理のコツ」を参考にして将来の2人のためにお金をしっかりと貯められるよう工夫していきましょう!

新しい生活が、2人の素晴らしい人生の門出となることを願っています!